chai02's blog

PR、マーケティング、政治、ロジカルシンキング、海外、雑談等を書いてみようと思います。

情弱シニアはスマホから始めたほうがいいんじゃないか

先日

情弱シニアな母にPC・スマホをおしえてみて - chai02's blog 

シニアにITを教える難しさについて

 

書いてみましたが、その続きです。

 

あれから2ヶ月、最近あんまり母に尋ねられなくなりました。

確かに、未だにアマゾンのスポンサーリンクをクリックして別ECサイトに飛ばされた挙句

そこのサイト(もちろん未登録)でアマゾンのアカウントを使って商品を購入しようとするなどという、

考えられないようなミスをしたりはしますが、

以前に比べて明らかに助けは求められなくなりました。

その理由なんですが、

PCよりもスマホ(ネクサス5)をいじるようになったからなんです。

今ではスマホでカーナビ、買い物、ニュースを読む、海外に持って行くなど

スマホを利用しまくっています。

 

スマホがPCよりシニアにとって優れている理由は

一言で言えばシンプルなことなんですけど、

もうちょい詳しく言えば以下の感じです

 

1  無駄な広告を目にしない

 スマホって広告がすくないんですよね、マウスオーバーのとか、ポップアップで連続してでてくる”あなたのPCは危険に晒されています”といかいうウザい広告がないのでみやすいようです。

2 操作がシンプル

 ダブルクリックが実はできていなかった、右クリックってなに?、クリックする場所を微妙に間違えて名称変更になっちゃったりとかそういうことがないんです。

3 画面が小さいからこそ見やすい(無駄な情報が少ない)

 これ1と似た感じなんですけど、例えばアマゾンとかではPCサイトのほうが一見みやすいとおもうんですけど、実はスポンサー広告、規約、重複している検索機能等の不必要な情報が多いんですよね。でもアマゾンアプリでは購入に必要な情報しか目にしないので混乱がないんです。

4 アプリでやりたいことが可視化できる

 乗り換えを調べようと思ったときに、PCならばブラウザを開いて検索をかける、もしくは特定の例えばヤフーなどのサービスを利用しますが、初心者にとってはやりたいことができるところに辿り着くのが結構難しいです。そもそもググれませんしね。けれどもスマホならば画面上にあるアプリの意味さえ理解していればそれをクリックするだけです。

5アプリは手順が少ない

 例えば、デジカメでとった写真を共有すると、PCを使うと、デジカメにケーブルをつないでマイコンピューターからフォルダを探して(以下省略)という、実は複雑な手順を踏まないといけないんですけど、スマホなら撮影→アルバム共有で終わりですはもんね。超楽です。

6半角全角がない

 パスワードやIDでひっかかる理由として直接入力のところを全角でパスを入力するというのがありますが、フリック入力の場合はまずそういったミスがありません、

 

って感じですかね。

正直、シニアのネット利用とかいう話を聞くと

ラーニングコストの高さを実感していた身としては

「シニアがネット利用?マジ無理」とか思ってたんですけど、あんがいスマホから始めてみるのもいいんじゃないですかね。

はじめのうちはつきっきりで教えなきゃいけないものの、

慣れればいろいろできるようになりますよ。

ちなみにうちではグーグルでネクサス5(39800円)で

 

 

 を使って月々1600円くらいだそうです。

これはMNPで200kbpsなんですけど、動画を利用しないので十分でした。

MNP手数料が約3000円、シムカードが約3000円を入れても、

これまで月2500円ぐらいだったそうなのでいい買い物をしたと喜んでいます。

 

最後にひとつ

スマホに慣れすぎたせいで、タッチスクリーンでない我が家のノートブックの

スクリーンでスワイプしようとしてたのを見たときは笑ってしまいました。